何かお探しですか?
何かお探しですか?

【整肌成分・レチノール】キールズの美容液 〜ハリ、ツヤ、キメの乱れに最適〜

2023.03.03 更新
【整肌成分・レチノール】キールズの美容液 〜ハリ、ツヤ、キメの乱れに最適〜

今回ご紹介する商品は今人気の「キールズ DS RTN リニューイング セラム」についての記事となります。こちらはレチノール配合の美容液となります。

ハリ、ツヤ、キメの乱れが最適化されることで印象は大きく変わると実感、体感もあり、レチノール無しではもう生きられないとさえ思う程です。

それでは、オススメ過ぎるキールズの美容液について、お伝えさせていただきます。

down

キールズとは

キールズとは

キールズは、、、160年以上の歴史があるブランドなので、信頼性が高く、自ずとブランド力もありますので、女性なら割と知ってる方は多いかと思います。

本部所在地は世界中心と言っても過言ではないでしょう。アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨークでございます。

設立はなんと1851年でございます。日本ではその頃ですと清の洪秀全が太平天国の乱を起こしていました。

そんなこんなで長年に渡り研究に研究を重ねたことでしょう。こんな老舗を信じられず、この世のどちらの美容液屋さんを信じられますか?

それではキールズの素晴らしさをここに綴りたいと思います。

そもそもレチノールってなに?

そもそもレチノールってなに?

小さなシワやキメを滑らかにしてくれたり、ターンオーバーの促進!とても有り難い効果をお持ちの成分なのです。

ターンオーバーが狂ってしまうと、必ず皮膚に多くの問題が発生します。皮膚は表皮、真皮、皮下組織と3段階層となりますが、ターンオーバーは表皮です!

表皮で生まれ変わり(ターンオーバー)が起こります。

※もちろん個人差はあるかと思いますが、個人的には若干リフトアップされたんじゃないかという程に、この美容液では肌がパンッと!ピシッと!整うのを感じます。

このレチノールの濃度は何%?

このレチノールの濃度は何%?

非公表です。残念ながら明確な数値はわからないのですが、リビジョンスキンケアの”Aアドバンス0.5(A Advanced 0.5)”と同じような気がします。

Aアドバンス0.5は文字通り、レチノールが0.5%含まれています。使用感、ハリ感としてはAアドバンス0.5に近い感覚でした。

または”スマート リペア セラム”ですかね。容器も同じパープルです!

1日の何回塗ればいい?使用量は?

1日の何回塗ればいい?使用量は?

回数は1〜2回程度、最大でも朝晩にしておきましょう。肌の状態や体質によっては朝晩どちらかでも十分です。

1回の使用量は0.5ml~1ml程度、つまり2〜3プッシュと言ったところでしょうか。

塗り過ぎたら効果が高まると言ったこともありませんので、適度に正しく使用することをオススメしたいと思います。

なお上記の使用量で約2ヶ月程は持つことでしょう。

レチノール以外の成分は?

レチノール以外の成分は?

成分となりますと数多くございますが、レチノール以外の主な成分としては二つございます。

  • ① ナイアシンアミド
  • ② ペプチド

ナイアシンアミドは美白効果・シワの改善・肌荒れなどに効果がございます。

ペプチドはバリア機能に加え、保水力を高める効果がございます。

まとめ:勝負の日には塗り忘れちゃダメ!

まとめ:勝負の日には塗り忘れちゃダメ!

レチノールの力を借りて勝ち取れる勝利もあるでしょう。綺麗事よりも大切な現実がありますので、キールズの美容液をお試しあれ。さすれば意味がわかるでしょう。

リアルに効果は高めだと思います。これは冗談抜きです。もちろん人それぞれ感じる効果は違うのかもしれませんが、ここまで実感をちゃんと体感できる美容液は少ないように思えます。

もしも良かったらチェックしてみてくださいね!

上へ