【東京からブルネイへの行き方】その他 / ホテル・通貨・物価・酒・煙草・治安・気温・言語
この記事はPRを含みます。
【東京からブルネイへの行き方】その他 / ホテル・通貨・物価・酒・煙草・治安・気温・言語
ブルネイの正式名称はブルネイ・ダルサラームです。その意味は「永遠に平和な国」とのことです。自然や資源が豊富なことから「世界一豊かな国」とも言われています。
今回は神秘的で美しい!密かに人気の国!東南アジア!ブルネイ王国!をピックアップいたしました。
【東京からブルネイへの行き方】その他 / ホテル・通貨・物価・酒・煙草・治安・気温・言語について書いていますので、旅行前や出張前に必ずチェックしてみてくださいね。
目次
- No.1東京からブルネイへの行き方
- ∟バンダルスリブガワン空港について
- No.2ブルネイ 通貨
- No.3ブルネイ 物価
- ∟ブルネイ 物価 日本との比較
- ∟ブルネイ 物価 食事代
- ∟ブルネイの消費者物価指数
- No.4ブルネイ 酒
- No.5ブルネイ 煙草
- No.6ブルネイ 治安
- ∟バンダルスリブガワン 治安
- No.7ブルネイ 気温
- No.8ブルネイ 言語
- No.9ブルネイ ホテル
- まとめブルネイの物価も上昇(インフレ)中
東京からブルネイへの行き方
ロイヤルブルネイ航空による直行便が2023年3月28日から運航されています。東京(成田)からバンダルスリブガワンまでの飛行時間は約7時間です。
直行便がない場合は、香港やシンガポール、そのほか東南アジアの主要都市を経由するのが一般的な行き方です。飛行時間は約6時間15分です。
隣国マレーシアからであれば、陸路(バス)、海路(フェリー)でのアクセスも可能です。ブルネイは熱帯雨林や華麗なモスクなど見どころがたくさんあります。
バンダルスリブガワン空港について
バンダルスリブガワン(英語・マレー語:Bandar Seri Begawan)は、ブルネイの首都であり、バンダルスリブガワン空港は、同国の唯一の国際空港です。正式名称はブルネイ国際空港(英語:Brunei International Airport)で、ロイヤルブルネイ航空のハブ空港として機能しています。この空港は、バンダルスリブガワン市内から車で約15分の場所にあります。
ブルネイ国際空港 滑走路
- ・長さ:3,658メートル
- ・幅:46メートル
- ・表面::舗装
ブルネイ国際空港 就航航空会社と就航都市
- ・ロイヤルブルネイ航空:東南アジア、東アジア、西アジア、オセアニア
- ・エアアジア:クアラルンプール
- ・セブ・パシフィック航空:マニラ
- ・シンガポール航空:シンガポール
ブルネイ国際空港 アクセス
- ・タクシー:約B$25(深夜はB$35)
- ・バス:No.23, No.24, No.34, No.36, No.38(運賃: B$1)
ブルネイ国際空港は、ブルネイへの玄関口であり、旅行者にとって便利なアクセス手段が整っています。
関連記事
ブルネイ 通貨
ブルネイの通貨単位はブルネイ・ドル(B$)です。補助単位はブルネイ・セント(B¢)で、1B$は100B¢に相当します。ブルネイ・ドルはISOコードでBNDと表記されます。また、ブルネイ・リンギットと呼ばれることもあります。
ブルネイ・ドルの為替レートはシンガポール・ドルとイコール(等価)に固定されており、もちろんシンガポール側でもブルネイ・ドルの価値は自国と同じです。ブルネイでもシンガポール・ドルは同等の価値ということになります。
ブルネイ 物価
ブルネイの物価についてお尋ねですね。ブルネイは石油や天然ガスなどの豊富な地下資源によって経済的にも豊かな国ですが、その反面、物価も高めです。日本と大きくは変わらないくらいと考えていいでしょう。 具体的には、以下のような物価があります。
- ・ミネラルウォーター:約1ブルネイドル(約108円)
- ・レストランでの食事:約10ブルネイドル(約1080円)以上
- ・屋台での食事:約3ブルネイドル(約324円)
- ・安宿:約40ブルネイドル(約4320円)から
- ・タクシー:10分程度で約25ブルネイドル(約2700円)
- ・バス:一回約1ブルネイドル(約108円)
- ・ボート:約10~30ブルネイドル(約1080~3240円)
【レンタカー】
- ・小型車やエコノミーカー:1日あたり約30〜60ブルネイドル
- ・中型車やセダン:1日あたり約60〜100ブルネイドル
- ・SUVやミニバン:1日あたり約100〜150ブルネイドル
また、ブルネイではクレジットカードが使える場所も多くあります。しかし、現金が必要な場合は、空港や街中にあるATMでキャッシングする方がお得です。
ブルネイ 物価 日本との比較
下記は前項(ブルネイの物価)に対して同じカテゴリー毎に日本での平均価格を記載(ボートを除く)しております。
- ・ミネラルウォーター:平均価格約120円 + 12円程
- ・レストランでの食事:平均価格約3,000円(中級レストラン) + 1,920円程
- ・屋台での食事:平均価格約400円 + 76円程
- ・安宿:平均価格約5,000円から(ビジネスホテル) + 2,300円程
- ・タクシー:10分程度で平均価格約2,000円 – 700円程
- ・バス:一回平均価格約335円 + 227円程
前項でブルネイは日本と大きくは変わらないと記載しておりますが、厳密に細かく比較すると総合的にブルネイと比べて日本の方が割高です。しかし、物によって異なるかと思われます。輸入品や観光向けなどによっては日本よりも割高となるケースもあるでしょう。
ブルネイ 物価 食事代
一般的な食事としては、ローカルフードやマレーシアやインドネシアの影響を受けた料理があります。上記の通り、屋台で食べると約3ブルネイドル(約324円)程で、レストランで食べると約10ブルネイドル(約1080円)以上と考えておいてください。
ブルネイ料理
- ・ナシ・レマ(香り高いココナッツライス)
- ・ナシ・カンパ(ターメリック風味のライス)
- ・サテ(串焼き)
- ・ロタ・カヤ(カヤジャムと一緒に食べるパン)
- ・ナシ・ブリヤニ(スパイスの効いたライスと肉や野菜の料理)
- ・ミー・ゴレン(焼き麺)
- ・ナシ・レマ(香り高いココナッツライス)
- ・クイティアオ(フラットヌードル)
※その他マレーシアのナシ・レマ、ナシ・カンパ、サテ、ロタ・カヤ、ナシ・ブリヤニなどがあります。
ブルネイの消費者物価指数
ブルネイの消費者物価指数は、商品やサービスの物価変動を表す指標です。最新のデータによれば、2023年10月時点でのブルネイの消費者物価指数は108.29です。以下は、過去から現在までのブルネイの消費者物価指数の推移です(基準年=100)。
- ・1980年代:67.91
- ・1990年代:78.05
- ・2000年代:94.96
- ・2010年代:100.00
- ・2020年代:100.95
- ・2023年(推計):108.29
ブルネイの消費者物価指数は、日本と比較しても推移が大きいかもしれません。日本の消費者物価指数(CPI)に関する最新情報によると2024年2月分の総合指数は、2020年を基準として106.9となり、前年同月比で2.8%の上昇となっています。
関連記事
ブルネイ 酒
ブルネイはイスラム教国家で、国内でのアルコールの販売は禁止されています。しかし、>17歳以上の非イスラム教徒であれば、一定量のお酒を個人消費目的で持ち込むことができます。
具体的には、ウイスキーやワインなどのボトル2本(合計2リットルまで)とビール12缶(1缶330mlまで)が1人につき認められています1。ただし、入国時に申請書を記入して税関に提出する必要があります。申請書は税関の手前にあるカウンターに置いてあります。
また、お酒を持ち込む場合は、航空会社の預け荷物の重量制限やパッキングの工夫も考慮する必要があります。お酒が漏れたり壊れたりしないように注意してください。
ブルネイではお酒を飲むことが難しいですが、隣国マレーシアやシンガポールなどではお酒が販売されています。ブルネイから国境越えツアーに参加すれば、外でお酒を楽しむこともできます。
ブルネイ 煙草
ブルネイのタバコ事情についてお尋ねですね。ブルネイではタバコの販売は禁止されており、国内で喫煙することもほとんどできません。しかし、17歳以上の非イスラム教徒であれば、一定量のタバコを個人消費目的で持ち込むことができます。
具体的には、1本につき50セント、1カートン(20本入り10箱分)につき100ブルネイ・ドルの課税がかかります。また、入国時に申請書を記入して税関に提出する必要があります。申請書は税関の手前にあるカウンターに置いてあります。
ブルネイではタバコを吸うことが難しいですが、隣国マレーシアやシンガポールなどではタバコが販売されています。ブルネイから国境越えツアーに参加すれば、外でタバコを楽しむこともできます。
ブルネイ 治安
ブルネイは東南アジアの中でもかなり治安が良い国です。国民のほとんどが敬虔なイスラム教徒で、石油や天然ガスなどの豊富な地下資源によって経済的にも豊かです。凶悪犯罪はほとんど起こらず、シャリア法も厳しく適用されています。
しかし、完全に安全というわけではありません。近年、スリや置き引き、車上荒らしや家屋侵入などの窃盗犯罪が発生しています。特に空港やホテル、ショッピングモールやレストランなど人が多く集まる場所で注意が必要です。また、女性は一人歩きを避けるなどの配慮も必要です。
ブルネイではイスラム教の戒律を守っている人が多いので、飲酒や喫煙は禁止されている場所が多くあります。また、肌の露出度が高い服装や写真撮影も控えるようにしましょう。ブルネイのルールに違反した場合は観光客であっても刑罰の対象になります。
ブルネイは日本とも親交が深く、魅力的な観光スポットもたくさんあります。ぜひ楽しんでくださいね。
バンダルスリブガワン 治安
バンダルスリブガワンの治安についても、一般的に良好とされています。旅行者の体験談によると、夜遅くまで若者が友達と話をしていたり、一人で観光していても危険を感じることは少ないようです。
アルコール販売が禁止されているため、酔っ払いに絡まれる心配もなく、公共交通機関が少ないことから徒歩で移動する旅行者も多いですが、夜間は街灯が少ない道を横断する際には注意が必要です。
ブルネイに関する外務省からの最新情報
下記は 外務省 海外安全ホームページ 内のブルネイに関する項目です。ブルネイへの渡航前には最新情報を必ずチェックしましょう。
- ・ ブルネイ 危険・スポット・広域情報
- ・ ブルネイ 安全対策基礎データ
- ・ ブルネイ テロ・誘拐情勢
- ・ 安全の手引き
- ・ 世界の医療事情 ブルネイ
- ・ 緊急時の連絡先
参考サイト: 外務省 海外安全ホームページ
関連記事
ブルネイ 気温
ブルネイは熱帯雨林気候に属する国で、年間を通して高温多湿です。平均気温は約28℃で、最高気温は31~33℃、最低気温は23~25℃の範囲です。日本の真夏のように暑いですが、雨のあとは日陰に入れば涼しく感じることもあります。
ブルネイでは降水量が季節によって大きく変わります。乾季は2月から8月で、降水日の確率は50%以下です。雨季は9月から1月で、降水日の確率は50%以上で、特に11月は平均20.8日が降水日です。
ブルネイへの観光のベストシーズンは乾季の2月から8月です。この時期は雨が少なく、空も晴れやすいです。服装は風通しの良い半袖やTシャツにショートパンツがおすすめですが、ブルネイはイスラム教国家なので、TPOを弁えた服装が必要です。特に女性は肌の露出度が高い服装や写真撮影を控えるようにしましょう。
ブルネイは熱帯雨林や華麗なモスクなど見どころがたくさんあります。
ブルネイ 言語
ブルネイの公用語はマレー語です。マレー語はインドネシア語と近い関係にあり、両国の人々はお互いに会話ができます。ブルネイではブルネイ・マレー語という独自の方言が話されています。
ブルネイでは英語も広く使用されています。英語は教育やビジネス、観光などで必要とされる言語です。ブルネイでは英語を母語とする人もいます。
また、華人の間では中国語もある程度用いられています。中国語の方言としては福建語や広東語が話されています。その他にもインド系の人々がタミル語やヒンディー語を話したり、先住民族がイバン語やムラト語などを話したりすることもあります。
ブルネイは多様な言語を持つ国です。
ブルネイ ホテル
ブルネイは東南アジアの小さな国であり、石油とガスの豊富な資源で知られています。観光業は他の国に比べてそれほど大きな産業ではありませんが、ホテルや宿泊施設も一定数存在します。
おすすめのホテルはありますか?
ブルネイ エンパイア ホテル
おすすめのホテルであればザ エンパイア ブルネイ (The Empire Brunei) だと思います。ブルネイ・ダルサラーム国の首都バンダルスリブガワンにある有名な高級リゾートです。
-
- 住所
- Jerudong, BG3122 Negara Brunei Darussalam
-
- 電話番号
- +673 241 8888
-
- メールアドレス
- info@theempirebrunei.com
ホテルのランクはおいくつですか?
ブルネイ 7つ星 ホテル
ホテルのランクは7つ星です。場所はバンダルスリブガワンの海岸線に位置しています。美しいビーチフロントの敷地を持っており、静かな環境でくつろぐことができます。
このリゾートは高級で豪華な設備を備えています。多くの部屋やスイート、会議室、レストラン、プール、スパ、ゴルフ場などが提供されています。また、水上でのアクティビティも楽しむことができるでしょう。
関連記事
まとめ:ブルネイの物価も上昇(インフレ)中
昨今、日本の物価は上昇(インフレ)を続けていますが、ブルネイの物価も負けじと上昇(インフレ)を続けている模様です。つまり日本からブルネイへ渡航したとしても安いと感じることもないでしょうし、逆に言えば高いと感じることもないでしょう。
例えば日本と米国、日本とお仏蘭西のように物価に差異があるなら、驚くこともあると思いますが、日本とブルネイのように物価にそこまでの大きな違いがないのであれば、文化の違いはあれど、物価で驚くことはないかと思われます。
Have a good trip♪
この記事を書いている人
監修及び執筆の一部やアシスタントについては各コンテンツに関するプロ、またはAIの力を借り、まとめ・比較・おすすめ・ランキングなど、公平性や正確性を保ちながら作成しております。